病院紹介

秋田県立リハビリテーション・精神医療センター

基本情報

郵便番号
〒019-2492
住所
大仙市協和上淀川字五百刈田352番地
電話番号
018-892-3751
FAX番号
018-892-3757
院長名
下村 辰雄
URL
https://www.akita-rehacen.jp/

病院の概況

daisen_rihabiri

設置主体 地方独立行政法人秋田県立病院機構
許可病床数 300床(一般病床 50床、療養病床 50床、精神病床 200床)
職員数 計 364名 (2023年8月現在)
  • 医師   16名
  • 看護師 180名
  • 看護助手 33名(内介護福祉士23名、看護助手10名)
  • その他 135名
診療科 リハビリテーション科、精神科、神経内科、耳鼻いんこう科

理念

県民に生じた身体の障害やこころの悩みなどに起因する障害の軽減を図るため、患者さんの権利の尊重を基本とし、安心で安全、良質で高度な医療を提供してまいります。県内のリハビリテーション医療・精神医療の中核的施設としての役割を果たすとともに、地域の健康推進事業への積極的な支援をしてまいります。

特徴

リハビリテーション・精神・認知症医療を専門的かつ先進的に展開し、社会復帰を促進する中核施設として役割を果たしています。
リハビリテーション医療、精神医療、認知症医療のいずれにおいても長期療養ではなく疾患治癒、機能回復を目指して短期集中的治療を行います。

高次脳機能障害相談・支援センター

秋田県から委託を受け、高次脳機能障害及びその関連障害に対する支援普及事業を行っています。高次脳機能障害者に対する専門的な相談支援、関係機関とのネットワークの充実、正しい理解を促進するための普及・啓発事業、支援手法等に関する研修等を行うことにより、高次脳機能障害者に対する支援体制の確立を図ることを目的としています。

秋田県認知症疾患医療センター

秋田県から指定を受け、平成25年10月より認知症疾患医療センター事業を行っています。認知症の鑑別診断、周辺症状や身体合併症を有する患者の専門医療相談等の対応、地域保健医療・介護関係者への研修や会議等を行い、地域における認知症の進行予防から地域生活の維持まで必要な医療を提供できる機能体制の構築を図ることを目的としています。

立地条件

山々の木々に囲まれ、四季の美しさを日々感じ取れる自然環境の中にあります。病院の敷地内には遊歩道が整備され、いつでも自然に触れることができます。

交通機関 電車:JR奥羽本線 羽後境駅で下車(JR秋田駅から約25分・JR大曲駅から約25分)
バス:境営業所(JR羽後境駅から徒歩約3分)から約10分
車 :秋田自動車道協和I.Cから3分、JR羽後境駅から約10分、秋田空港から約15分

将来構想

リハビリテーション医療、精神医療、認知症医療のいずれにおいても、長期療養ではなく疾患治癒、機能回復を目指して短期集中的治療を行っていきます。そのためには、医療技術者の質の向上、最新技術の導入、チーム医療の効率化などを重視することが引き続き必要となります。
リハビリテーション医療、精神医療、認知症医療はそれぞれ独立した医療分野でありますが、1人の患者に3つの医療が同時に必要となる頻度はかなり高いと思われます。しかし、このような患者の診療を実現できる医療機関は秋田県内にほとんどありません。そのため、3つの医療の連携を重視し、特徴ある医療を県民に提供していきます。

看護部の概況

看護部の理念

患者さんの権利の尊重を基本とし、身体やこころの障害を受け止めながら、その人らしさを失わず、生活の再構築ができるよう思いやりのある看護サービスに努めます。

基本目標

「安全」「安心」「自立への支援」

看護体制

  1. 看護体制 三交代制勤務
  2. 勤務時間 日勤 8:30~17:15  準夜勤16:30~ 1:00  深夜勤0:30~ 9:00
  3. 看護方式 モジュール型継続受持ち看護方式

教育体制

教育理念

病院及び看護部の理念・方針に基づき、専門知識や技術を備え、優れた看護・介護実践能力を発揮できる看護・介護職員を育成します。

院内教育

  • 採用時研修:新規採用者、転入者
  • 新人看護職員研修プログラム:新卒採用者
  • クリニカルラダー導入(経年別研修あり)
  • プリセプターシップ
  • eラーニング活用

院外教育

  • 看護協会等の研修や各種学会の参加を積極的に支援
  • 認定看護師、認定看護管理者の育成
  • 専門分野の資格取得への支援
  • 自治体病院研修

看護研究

  • 研究計画から発表まで研究委員会と院外講師が支援
  • 院内発表、専門学会への参加及び研究発表

採用案内

採用情報や受験申込等については、地方独立行政法人秋田県立病院機構HPの採用情報特設サイト(URL:https://www.akita-hos.or.jp/recruit/)ご覧の上、ご不明な点がございましたらお問い合わせフォーム(URL:https://www.akita-hos.or.jp/recruit/contact/contact-form/)よりお問い合わせください。
また、施設見学も随時受け付けておりますので、ご希望の方は施設見学お申し込みフォーム(URL:https://www.akita-hos.or.jp/recruit/kengaku/kengaku-entry/)よりお申し込みください。

先輩看護師からのメッセージ

私は入職してすぐ認知症病棟に配属となりました。アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症、脳血管性認知症など、その人の症状に合わせた看護が症状緩和に繋がります。現場で初めての看護技術の実践や処置は不安でしたが、先輩から丁寧に教わり、今では自信をもって患者さんと接しています。入職3年目の今年は新人さんの指導をする機会も頂いています。  
そんな今の職場で看護師として一層成長し、チームの一員として頑張りたいと思います。

北秋田・鹿角 大曲・仙北 横手・湯沢 本荘・由利 能代・山本 男鹿・秋田