病院紹介

医療法人 弘仁会 島田病院

基本情報

郵便番号
〒016-0837
住所
秋田県能代市字西赤沼14-4
電話番号
0185-52-5363
FAX番号
0185-52-5365
院長名
島田 杉作

病院の概況

(令和2年4月1日現在)

設置主体及び規模

設置主体 医療法人 弘仁会
病床数 210床
職員数 114名 ( 医師 7名 看護職員 72名 )
診療科目 精神科

特徴

精神科作業療法等により、精神障害者の自立や社会参加を支援し、地域精神保健福祉の向上に努めています。

立地条件

郊外の閑静な住宅地(バス停留所まで徒歩3分)

看護部の概況

看護部の理念

 私たちは、あなたをすべて最良の状態におくことに、訓練された看護技術、治療的コミュニケーション技術、心のこもった態度で看護活動し、良質で安全な医療・看護を提供します。

看護部目標

  1. 高齢化社会による様々な生活環境を理解し、セルフケア不足を補い、その人らしい生活を支援していきます。
  2. 人権を尊重し笑顔と優しさのある態度・言葉で寄り添い、安全な看護ケアに努めます。

病棟目標

<病棟AB>

  1. 疾病・合併症を理解し、看護計画の立案ができ、看護の実施・記録の連動がチームでできます。
  2. 患者様個々に合わせた看護ケアを提供し、ADL・自立度の低下を予防していきます。

<病棟CD>

  1. 職員同士が毎日の挨拶を交わし、個々の役割に自覚を持って取り組みます。
  2. 患者様に寄り添い、日々の変化に対応したケアを実践していきます。
  3. 感染予防から病棟内の環境衛生を継続していきます。

看護体制

  1. 勤務体制  3交替制
  2. 看護方式  受け持ち制・機能別方式の混合

勤務時間

  • 日勤   8:30~16:30
  • 準夜勤 16:30~ 0:30
  • 深夜勤  0:30~ 8:30

卒後研修

日本精神科看護協会研修会等への参加
院内研修会・看護学習会等

採用案内

採用案内の方法

新聞広告・ハローワークにおける案内

採用数

  • 令和2年度採用数  4名
  • 令和3年度採用数 若干名

応募手続き

必要書類 履歴書・成績証明書等
送付・連絡先 当院

採用試験

面接選考等

施設見学

可(連絡先:事務課)

待遇

給与   医療法人弘仁会の給与規定による
     昇 給  年1回
     賞 与  年2回
     諸手当  家族・住宅・通勤・夜勤手当等
福利厚生 海外・国内研修旅行、銷夏会等への助成
     グランド・テニスコート・体育館等の整備

先輩看護師からのメッセージ

 楽しくのびのびと仕事をしています。働きやすく、子育てもしやすい明るい職場です。超過勤務はほとんどありません。看護教育体制も整備されています。
 ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか。お待ちしています。

       (平成29年度秋田しらかみ看護学院卒業 細川 茜)

北秋田・鹿角 大曲・仙北 横手・湯沢 本荘・由利 能代・山本 男鹿・秋田