平鹿総合病院
基本情報
- 郵便番号
- 〒013-8610
- 住所
- 秋田県横手市前郷字八ツ口3-1
- 電話番号
- 0182-32-5121
- FAX番号
- 0182-33-3200
- 院長名
- 齊藤 研
- URL
- https://www.hiraka-hp.yokote.akita.jp
病院の概況
病床数 | 564床 (一般558床、結核6床) |
---|---|
職員数 | 761名 (医師73名、看護師423名) |
診療科目 | 内科、 消化器・糖尿病内科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、神経内科、精神科、小児科、外科、 心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、乳腺外科、消化器外科、眼科、産婦人科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、 病理診断科、歯科 |
病院へのアクセス | JR横手駅から車で5分 ※病院敷地内にバス停あり |
病院の理念
- より高度な臨床
- より深い研究
- より広い教育
- より積極的な保健活動
の四つの柱を職員が共有し、地域の人々の生命と健康を守ります
病院の基本方針
平鹿総合病院の基本方針
- 患者さんの権利や意思を尊重し、十分な診療情報の提供と相互理解に基づく医療を行います。
- 患者さん中心の安全で、安心と信頼の得られる医療を行います。
- 地域の中核病院としての役割を果たすため、診療機能の向上と救急医療の充実に努めます。
- 研究と教育を重く認識し、人間性豊かな医療人の育成に努めます。
- 積極的な保健活動を通して地域医療の向上に努めます。
- 職員が一致協力して経営に参加し、仕事に誇りを持てる働きがいのある職場を創ります。
看護部の概況
看護部の理念
「患者さんが気持ちよく、そして自分も気持ちよく」
看護の基本方針
1)患者の権利や意思を尊重し、安全で個別性を考慮した看護を提供します。
2)専門職として、自ら考え、判断し、行動の結果に責任のもてる看護を行なうため
自己啓発に努めます。
3)気付きと配慮ができる豊かな感性を培い、品性を高めます。
4)看護者のやり甲斐のある、明るい職場作りを目指します。
5)経済性や新しい情報を意識し、看護に生かします。
6)社会の変化に伴う人々のニーズに対応できる看護を目指し、地域医療に貢献します。
7)医療チームとの情報交換を密にし、よいチームワークを図り、業務を円滑にします。
8)実習病院としての教育的環境を整えます。
9)院内・外の各研修、研究に積極的参加し、自己の能力啓発を追求すると共に、看護に
還元します。
看護体制
1)病 棟 急性期一般入院料Ⅰ
急性期看護補助加算 50対1
地域包括ケア病床入院基本料 10対1
ハイケアユニット入院基本料 4対1
2)勤務体制 病 棟-3交代 (3-3夜勤が主体)
救急外来―2交代 (日直―看護師4名 補助者1名 夜勤―看護師3名)
3)勤務時間
勤務時間 | 休憩 | 労働時間 | |
---|---|---|---|
日 勤 | 8:30 ~17:00 | 60分 | 7時間30分 |
準 夜 | 16:30 ~1:00 | 60分 | 7時間30分 |
深 夜 | 0:30 ~9:00 | 60分 | 7時間30分 |
救急夜勤 | 16:30~9:00 | 120分 | 14時間30分 |
*部署により早番・遅番体制も取り入れています。
4)看護提供方式 固定チームナーシング
看護教育
目的:専門職として認識を高め、時代の変化に即応し、地域の人々に信頼される質の高い看護を
主体的にかつ継続的に実践できるように教育的支援を行う。
院内教育
クリニカルラダーシステム : 自己のキャリアを自分で設計する教育体制を整えています。
目標管理 : 組織や看護部門の理念・目標を共有化し、自己育成、自己実現に向けています。
プリセプター制 : 新人看護師に先輩看護師が付き、マンツーマンで教育指導しています。
認定看護師による研修:院内認定看護師養成コース(褥瘡・ストマ)
看護研究発表会
看護補助者研修
業務専門領域委員会主催による研修
院外教育 : キャリアアップと専門領域の充実
看護協会教育研修 ・ 厚生連研修(初級・中級・役職など) ・ 各看護学会参加、発表
実習指導者研修
管理者研修(ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル)
認定看護師資格制度(現在、10分野の専門・認定看護師が所属しています)
先輩看護師からのメッセージ
入院や手術は日常業務ですが、患者さんにとっては不安や悩みが伴う一大イベントです。その中で患者さんの目線に合わせて物事を考え、捉えていくことが重要であり、個別性のある看護を提供していく上で心がけている事の一つです。また、先輩からのサポートを頂きながら徐々にできることが増え、やりがいを感じながら働いています。
平鹿病院看護部は
同じ看護の道を歩むあなたを応援いたします。
知識・技術・態度を磨き、そして心を磨いて、「気持ち良い看護」を提供するために、 鳥海山を眺望できる白く輝く円形の病院であなたを待っています。