東台病院
基本情報
- 郵便番号
- 〒017-0804
- 住所
- 秋田県大館市柄沢字稲荷山下69番地
- 電話番号
- 0186-42-5121
- FAX番号
- 0186-42-5607
- 院長名
- 畠山 光徳
- Jinjikai-5.4.1-w@sun.ocn.ne.jp
病院の概況
設置主体 | 医療法人仁慈会(じんじかい) 理事長 桜庭拓道 |
---|---|
病床数 | 150床(精神一般病棟150床) |
職員数 | 97名(うち常勤医師2名、看護職員63名) |
診療科目 | 神経科・精神科・内科 |
理念・特徴 | <理 念> 医療安全と地域医療サービスの質の向上に努め、たゆまぬ努力と意識改革を行い、健全経営により医療を通して、地域社会に貢献できるように努めます。 また常に患者さんの人権と個人の尊厳を守り、親切、丁寧な医療サービスに努め、信頼される医療を提供します。 <特 徴> 当院では精神疾患を中心とした精神科医療に取り組んでおり、医師と看護師が手厚い治療、看護を行うとともに、作業療法士が中心となって生活機能回復訓練にも力を入れ、地域住民の健康を守るため、安全でより質の高い全人的・包括的医療を目指します。 |
立地条件 | 当院は大館駅から車で約10分、周囲を自然に囲まれた良好な環境で、近隣には大館市営長根山運動公園・大館少年自然の家などがあります。 |
看護部の概況
看護部の理念 ・目標 |
<理 念> <目 標>
|
---|---|
看護体制 | 看護職員 63名 (看護師、准看護師、看護助手含む) 勤務体制 3交代制 看護配置 1、2、3病棟 精神一般病棟150床(閉鎖病棟) 看護配置基準15対1、看護補助加算50対1 看護方式 チームナーシング |
勤務時間 | 日 勤 8:30~17:00(休憩時間60分含む) 準夜勤 16:30~ 0:15(休憩時間60分含む) 深夜勤 0:15~ 8:45(休憩時間60分含む) ※状況に応じて早出、遅出あり |
卒後研修 新卒教育 |
新人研修計画に沿ってフォローナース・主任・師長が主となり指導者チームが担当 院内の各種委員会主催の研修会や外部講師を招いての研修会の実施 院外の各研修会への積極的な参加及び研修報告会の開催 |
看護師 | 会員相互の親睦を図り、知識と技術の向上と働きやすい職場作りを目的とし活動しています。 |
採用案内
採用案内の方法 | ハローワーク、または直接病院へ確認(随時受付) |
---|---|
採用数 | 令和3年度 採用者 若干名 令和4年度 採用予定者 若干名 |
応募手続 | 必要書類 / 履歴書、ハローワーク紹介状、資格を証明する書類 (新卒者は加えて成績証明書、卒業見込証明書) 送 付 先 / 東台病院所在地住所 事務局宛 |
採用試験 | 随時面接、健康診断 |
施設見学の可否 | ご希望の方は電話(Tel 0186-42-5121 事務局まで)でお問い合わせください。 |
待遇
給 与 | 病院規程による 賞与2回 期末手当等 退職金制度あり 通勤手当、夜勤手当、時間外手当、宿日直手当、その他 |
---|---|
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、育児休業、介護休業、慶弔見舞金 職員旅行、忘年会他 |